デモ案内
資料請求
EC × 店舗 × Web広告
オムニチャネル分析ツール
オムニチャネル
を
推進
するのに
何をそもそも
分析
すればいいの?
Web広告
や
ECサイト
が
店舗送客
に
どのぐらい
影響
しているか、
分からない
ビッグデータを活用
できてない、
BIツール
もよく分からない
誰でもカンタン操作、
分析が楽しくなるツール。
オムニチャネルにも対応、EC特化のマーケ分析。
月額
オムニチャネルの
効果を分析
web広告の実店舗コンバージョン分析
EC、店舗の購買データを統合分析
店舗商圏ごとの購入商品・売上分析
EC特化
すぐ使えるテンプレ
未購入ユーザの商品ページ閲覧分析
流入チャネルごとのF2転換分析
優良顧客のシナジー分析
さくさく
マウス操作
専門知識が無くても、すぐにはじめられる
ドラッグでの範囲選択でフィルタリング
分析結果も、PDFで一括レポート
分析でセグメントした
顧客へリマーケも
顧客IDをCSV形式でダウンロード
前日までの顧客動向を抽出、即時アクション化できる
メールやPUSH通知でマーケティングアクションへ
ひとつに集約・分析できる
データ例
※店舗・ECの会員データが統合されていることが前提となります
顧客データ
地域
性別
年齢
会員ランク
アンケート結果
購買行動に関する
データ
実店舗購買データ
EC購買データ
ポイント履歴
累計購入金額
リピート購入回数
返品・キャンセル率
サイト内行動データ
Google Analytics
お気に入り商品データ
サイト外行動データ
web広告流入データ
メール開封・クリックログ
アプリPUSH配信クリックログ
店舗購入
ゼクスタントにできること
オムニチャネルの
効果を分析
つなげただけのオムニチャネルからの脱却。効果の良い施策、知らなかった顧客像が するり と見える。
導入後すぐに
分析をスタート
400サイトマーケティング支援のノウハウを凝縮。担当者が必要な分析をプリセット。分析設計の時短に。
関数いらずの
カンタン分析
国内EC 10年連続1位の
ecbeing が Tableau と協業。
ビジュアル化で複雜な分析もカンタンに。
機能と費用
月額
基本的な6種のダッシュボードを提供
顧客購買
RFM分析やEC/実店舗購買率など会員の傾向
F2転換
初回/2回目注文から、注文数の推移やカテゴリ/店舗の割合
購買行動
指定商品の前後の購入商品を可視化
都道府県別
都道府県ごとのEC/実店舗購入数、カテゴリ別売上比較
併売
併売数の推移、併せ買い商品の確認
アトリビューション(訪問)
ECサイト流入チャネルごとの実店舗購入傾向
オプション
月額
オムニチャネル分析に特化した
ダッシュボードを提供
商圏
実店舗商圏内のEC・実店舗購入数、カテゴリ別売上
返品キャンセル
キャンセル率・返品率および理由の表示
実店舗向け
複数店舗の昨対、カテゴリ別、新規/リピーター別売上を比較
アトリビューション(売上)
ECサイト流入チャネルごとの実店舗購入金額
商品
各商品の購買層、ライフタイムサイクルを可視化
オリジナル
御社の業種、業態に合わせたダッシュボードを設計、開発。
よくある質問
店舗(POS)データはどのように取り込めますか?
店舗-EC間で会員統合が既に行われていることが前提となりますが、弊社指定フォーマットで外部ストレージにcsv形式で配置することで取り込むことができます。ecbeingをご利用のお客様であれば、オムニチャネル+というオプションがございます。
データはどれくらいの頻度で連携されますか?
1日1回、夜間バッチにて連携します。
現在ecbeingを使っていませんが、Sechstantを導入することは可能ですか?
弊社が用意したSechstant用のIFにマッピングを行い、データを定期的に外部ストレージに出力する仕組みをご用意頂ければ対応可能です。
自社独自の分析を行いたいのですが可能ですか?
分析の実現に向け、弊社にてダッシュボード作成のご相談に応じることができます。
新しい機能は自動でバージョンアップしますか?
Sechstantはクラウドサービスですので、新しい機能が追加された場合には自動でバージョンアップされます。
何をそもそも分析すればいいの?